現役派遣会社員が、求人、就職情報、派遣・資格を紹介しています。

就職・資格ど〜んとこい!


就職活動、求人情報誌を見る前に...読んでみてください。
『自分のスキルを活かした仕事につきたい』 
『新しい事にチャレンジし仕事の幅を広げたい』 
『自分のライフプラン・スタイルを優先して仕事を選びたい』...

そんなあなたを応援します。
Google
 
就職・求人情報サイト
人材派遣

正社員

アルバイト・パート

転職

医療・介護の仕事

障害者のための求人

事務・オフィスワーク

エンジニア

飲食店の求人

工場での仕事

アフィリエイト
人気資格試験サイト
医療事務

行政書士

ホームヘルパー
(介護検定福祉士)


社会福祉士

ケアマネージャー

簿記

語学検定(英語)

語学検定(中国語)

社会保険労務士

宅地建物取引主任者

CADオペレーター

PC関連の資格

エステシャンの資格

カウンセラー
お役立ちサイト
学生さんにお役立ち

主婦の方にお役立ち

フリーターの方にお役立ち

全ての方にお役立ち

企業家を目指す方にお役立ち

自宅で仕事をしたい方にお役立ち

派遣体験談・お悩み相談
ご存知ですか?
雇用保険について

履歴書について

西暦・和暦早見表

就職相談口コミ情報

年末調整について

おすすめページ
リンク集
ジャンル別相互リンク集

相互リンクについて

お問合せ

運営者について
 
年末調整について
年末調整とは?

役員又は使用人に対する毎月の給与や賞与から源泉徴収をした所得税の合計額と、
その人が1年間に納めるべき所得税額との差額を精算するものです。

給与から差し引きされる所得税額の合計額は、その人が本来納付しなければならない
所得税額とほとんど一致しません、あくまで概算です。
年の途中で、扶養家族が増減してもそれ以前の月に遡って
修正されることなく、また、生命保険料や損害保険料などの控除額は
毎月の差引所得税に全く考慮されないのです。


年末調整の対象となる人
1.会社などに1年を通じて勤務している人や、年の中途で就職し年末まで勤務している人

※ただし、以下の人は除きます。
・1年間に支払うべきことが確定した給与の総額が2,000万円を超える人

・災害減免法の規定により、その年の給与に対する所得税の源泉徴収について
 徴収猶予や還付を受けた人

2.年の中途で行う年末調整の対象となる人
 年の中途で行う年末調整の対象となる人は、次の五つのいずれかに当てはまる人です。
 @1年以上の予定で海外の支店などに転勤した人
 A死亡によって退職した人
 B著しい心身の障害のために退職した人
(退職した後に再就職をし給与を受け取る見込みのある人は除きます。)
 C12月に支給されるべき給与等の支払を受けた後に退職した人
 Dパートタイマーとして働いている人などが退職した場合で、本年中に支払を受ける
 給与の総額が103万円以下である人
(退職した後にその年に他の勤務先から給与の支払を受ける見込みのある人は除きます。)


年末調整の仕方
会社は、役員や使用人に対して給与を支払う時に所得税の源泉徴収を行っています。
しかし、その年1年間に給与から源泉徴収をした所得税の合計額は、必ずしもその人が
1年間に納めるべき税額とはなりません。
会社は、1年間に源泉徴収をした所得税の合計額と1年間に納めるべき所得税額を
一致させる必要があります。
これらの税額を一致させる手続を年末調整といいます。

平成19年度 年末調整について
年末調整は、主に会社側が行ってくれます。
【必要書類】
1.平成20年分 給与所得者の扶養控除申告書
2.平成19年分 給与所得者の保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書
3.前職の源泉証明書(年の途中入社の場合)
4.加入している保険料控除申告書

1.2については会社側で用意してくれます(税務署にいってももらえます)
4.加入している保険会社から保険料控除申告書がおくられてきます。
 もし、ない場合は保険会社に連絡とってみてください。

.

ページトップ▲

 


   


inserted by FC2 system